支出を把握するためにNumbers(エクセル)で家計簿をつけてみた。

皆さんは家計簿とかつけていますか。

家計簿をつけるのって難しいし大変ですよね

自分の支出をエクセルで簡単に把握したい

支出を把握するのにいい方法は無いだろうか

貯金が全然たまらないので焦っている

家計簿が続かないのでやりやすい方法を探している

皆さんこう思っているはず。

今回は自分が支出を把握するために使ったNumbers(Appleで使用できるエクセルのようなもの)での家計簿をお伝えします。

使い勝手もよく、自分の支出を把握するのにめちゃくちゃ役立ったので書いています。

numbers(Apple版エクセル)で支出のグラフを作ってみた

2月の支出はこんな感じでした。

何もない状態からこのグラフを作るのに1時間弱くらいかかります。

でも、2月分をまとめて行ったからであって

1日1日コツコツとやればそんなに苦じゃないかなと。

ちなみに各カテゴリを簡単に説明すると

飲食代:外食で使ったお金

食料品:スーパーで使ったお金

娯楽費:自分が楽しむために使っている飲食、食料品以外のもの

通信費:wi-fi、携帯代

となります。参考まで。

グラフを見る事で自分の支出の割合がわかる

今回のグラフを見たときに、

自分の支出の中で、奨学金、保険代、通信費、そして飲食代の支出が

大きな割合を占めているのがわかりました。

奨学金は返していかないといけないもの

保険は積立型の保険なので、いじれないとして

通信費、飲食代は少し見直せるかなと。

昼用に弁当でも作れたらと考えるけど、時間が見当たらない

通信費は来年契約が切れるのでその時に見直したい。

家計簿はスマホのメモで

家計簿の支出はスマホのメモで記録していました。

アプリとかでやるとカテゴリー分けが難しくなって続かないんですよね。

カテゴリーを自分で決めることで数が多くなりすぎることを防げるので

メモはオススメです。

メモをする事でお金を使う事への罪悪感が出てくる

これどうなのか迷います。

本来お金は使うべきだと思うので。

けど以前は、よくコンビニでおやつ買ったり飲み物を買ったりして

ちょくちょくお金を使っていました。

メモで支出をつけることで、

「うわ、めちゃくちゃお金使ってない?」と思います。

メモはこんな感じでとりました。

自炊が節約になるを実感した

実はこの家計簿をつけるに当たって

先月と変えたことがあります。

今月は、先月に比べて自分でご飯を作るようにしました。

先月は、昼夜外食していました。

支出はめちゃくちゃ多かったのではないかと思いますが

その時の支出は記録できていません。

それを改めるため自炊に力を入れました。

最初めんどくさくてたまらなかったのですが

作っていくうちに慣れてきます。

自分で作ったことで、食事にかかるお金がかなり削減できました。

これからも自炊して貯金額を増やせるようにしたいです。

貯金ができた

これから、先月のカードの支払いが差し引かれます。

友人の結婚式、旅行に行ったりして

4万ほど引かれます。

それでも結局プラスになっています。

家計簿をつけるという意識が

今回の貯金につながったのは間違い無いです。

まとめ

今回は家計簿のつけ方についてお伝えしました。

食費は支出の割合の中で大きい数字なので

ここをうまいこと節約して

あなたの貯金が増えるお手伝いになれば。

最後までお読みいただきあろがとうございました。

合わせて読みたい

ブログについて

ネタ切れでブログが続かない自分が実践した3つの方法

ブログが続かない理由4つと続けられるヒント5つ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする