KOSHILOG

ノマドワーカーを目指す人のブログ

フォローする

  • 写真
    • 写真
    • FUJIFILM
    • SONY
    • カメラアイテム
  • ガジェット
    • 充電機器
    • SIM・WIFI
    • Apple
    • 便利グッス
  • アウトドア
  • ホームグッズ
  • 読書
  • ブログ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ

MacBook Proのマルチハブはj5createがおすすめ!1つで8役と多機能すぎる

2020/4/6 ガジェット, 便利グッス

昔から憧れていたMacBook Pro。「ついに念願のPC!MacBook Pro2018 Touch Barを購入」でも書いたよう...

記事を読む

X-T30のおすすめカメラアイテムとこれから購入したいアイテム

2020/4/4 PHOTOGRAPHY, カメラアイテム

sonyのa7iiから2019年4月20日にFUJIFILMのX-T30 に乗り換えた。約1年使ってみて「FUJIFILMにして良か...

記事を読む

初代iPad mini用にDINGRICHのキーボード分離型のケースを購入!

2020/3/31 ガジェット, 便利グッス

今まで初代iPad miniにケースやBluetoothキーボードを使ってなかったが『iPad miniを立てかけないと動画が見づら...

記事を読む

めちゃ便利!クラウドWi-Fi東京を使ってみた感想と4つのメリット

2020/3/30 SIM・WIFI, ガジェット

土日の何もない時、家にこもってブログとかガジェットレビューのYouTube、Amazonプライムビデオのウォーキングデッドが好きでよく見るが...

記事を読む

3in1のQiワイヤレス充電器のレビュー!Apple製品の充電をコンパクトに

2020/3/28 ガジェット, 充電機器

iPhone 8 PlusとApple Watch 4、それからAirPods Proは日頃からベビーに使っていて必ず毎晩の充電が欠...

記事を読む

ブログのネタ集めに楽天マガジンがオススメな3つの理由

2020/3/23 読書

最近、どんどん定額制のサービスが出てきてますよね。VOD(ビデオオンデマンド)とか、英会話とか、Apple Musicとか。 ...

記事を読む

Appleに統一して感じたメリット

2020/3/22 Apple, ガジェット

最近ずいぶんとApple製品が揃ってきたな。と感じる。 「iPhone 8 Plusを購入した理由。こうして私は 8 Plus...

記事を読む

初代iPad miniレビュー!電子書籍を読むための購入はあり

2020/3/21 Apple, ガジェット

本読みたいけど、電子書籍にしようか本を買おうか迷う。 最近は、電子書籍を読むことも増えてきた。電子書籍は、持ち運びが楽なのがありが...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

人気記事

  • SUUNTO VECTOR 時計合わせの方法 SUUNTO VECTORの時計合わせは時計モードで! 32,314件のビュー
  • CFカードでもWi-Fiでスマホに画像を無線で送る方法。 12,857件のビュー
  • SUUNTO VECTORでコンパスの調整をする方法 9,775件のビュー
  • 画質にこんなにも差が!sony a7IIの写真をスマホに移す時の注意点!! 9,101件のビュー
  • SONYのa7IIオススメのクリエイティブスタイルの設定は「Deep」 8,955件のビュー

最近の投稿

  • ブラウンの置時計『BC02XW』のレビュー
  • iPad 第7世代で絵やイラストを書きたいと思い購入!
  • Apple Watch用レザーバンドのレビュー!ホーウィン社のクロムエクセルレザーが良い質感
  • 1年使って分かったApple Watchの感想!これからキャッシュレス時代に必ず重宝する
  • 3in1のQIワイヤレス充電器2台を比較!オススメはUMEMORY

カテゴリー

アーカイブ

最近のコメント

  • CFカードでもWi-Fiでスマホに画像を無線で送る方法。 に koshiii より
  • CFカードでもWi-Fiでスマホに画像を無線で送る方法。 に gongen314 より

固定ページ

  • KOSHILOG運営者のこっしーのプロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー・免責事項
© 2018 KOSHILOG.