Googleアドセンスに通過できないと言われている原因と当時の状況の比較。

こんにちはKiです。

当ブログはGoogle アドセンスに通過したのですが、

通過に当たって特に何かしたことはありませんでした。

しかし、通過後にグーグルアドセンスをブログに載せていくにあたって何をしないといけないのか調べた時に

そもそも通過するのが難しい

内容の記事を多く見ました。

「なんで自分のブログは通過しないんだ!!怒悲」

という人が多くいるということですよね。

その中で、

グーグルアドセンスの審査を通過できない20の原因!

という記事を見ました。

当時の状況を載せることで

誰かの役に立てるかもしれないと思いました。

というわけで今回は

🔲グーグルアドセンスに通過したK.LOGの通過した当時のブログ状況を報告

🔲グーグルアドセンスの審査を通過できない20の原因!を元に20項目振り返る

🔲グーグルアドセンスの審査通過を目指している方の参考になるかも。

という内容になっています。

当時のKOSHILOGの状況

🔲ブログソフト :ワードプレス

🔲サーバー   :ロリポップ

🔲ドメイン   :ムームードメイン

🔲開設してから :5ヶ月

🔲記事数    :38

🔲サイトデザイン:ワードプレス のテーマ、Symplycity

🔲サイトのSSL化 :K.LOG はSSL化していた

🔲パーマリンク :各記事ごとに設定していた

でした。

グーグルアドセンスを通過できない20の原因

ここから実際に

グーグルアドセンスの審査を通過できない20の原因!を元に

当時の状況を振り返りながら20項目見ていきます。

プロフィールがない

はい私です。←

プロフィールがないまま申請していました。

ワードプレス 内でプロフィールを作っていた記憶はあります。

しかし、それはワードプレス 内のコミュニティ向けであって

外向きのものではなかったです。

iPhone、MacBook Pro両方で見てみましたが

出てきませんでした。

グローバルメニューがない

もはや

「ん?グローバルメニューって何?」

という感じ、K.LOGに関しても作成していませんでした。

調べてみたら

企業のホームページとかでみる

引用:Sony HPより

多分これです。

サイト紹介ページがない

なかったです。

当時はプライバシーポリシー・免責事項も載せておらずでした。

カテゴリ分けされていない

これは作成していました。

K.LOGでいうとA7II、MacBook Proとかで

クリックしたり、タッチすると

そのカテゴリーがついている記事が

一覧で見られるやつです。

お問い合わせフォームがない

これは微妙です。

お問い合わせではなく、

コメントできる項目はありました。

これがお問い合わせと捉えられるのか不明です。

サイトマップを作っていない

サイトマップ何それって感じです。

作っていませんでした。

調べてみたら

「このサイトにはこのような記事がありますよ」

という案内図のようなものでした。

タイトルが不自然・キーワードを詰め込みすぎ

これに関しては

「この内容を調べたいと検索かけた時に、調べられそうなキーワードを入れておく」

というのはやっていました。

文字数はあまり長くなりすぎないように気をつけていたぐらいで

文字数はこのくらいとか縛っていたこともありませんでした。

記事内で見出しを作っていない

見出しは正しい見出しがつけられていた自信はありませんが

つけていました。

文章が読みにくい

自分の書いた文章が読みやすい、読みにくいは

自分にはわかりません。

しかし、なるべく筋が通る文章を心がけていました。

結論

理由

具体例

結論

となるようにです。

記事が日記になっている

伝えたいことは何か

少しでも役に立ちそうな内容をかけているか

を気にして書いていました。

なので日記のような記事はほぼなかったのではないでしょうか。

記事がコピペのよう

それはないかなと思いました。

引用はありましたが

なるべく自分の経験であったり、自分で考えたことを

書いていたような気がします。←

テンプレートがデフォルトすぎ?

テンプレートとは

ブログ内のデザインのことだと思います。

ワードプレス開始時のデザインを途中から変えて運用していました。

アフィリンク貼っていないか

貼っていませんでした。

サーチコンソールとグーグルアナリティクスに登録していない

サーチコンソール?導入していません。

アナリティクスは導入したてだったと思います。

著作権違反の画像、動画

WEBから画像を引っ張ってくるときは

引用を用いて使用していました。

あまり著作権という意識はあまりありませんでした。

禁止コンテンツに触れている。

禁止コンテンツとは

  • アダルト
  • 危険ドラッグ・薬物
  • アルコール
  • タバコ
  • ヘルスケア
  • ハッキング、クラッキング
  • 報酬プログラム
  • 不適切な表示に関連するモノ
  • 暴力的
  • 武器、兵器
  • 不正行為を助長する
  • 違法

のようです。

触れているようなコンテンツはないと考えています。

更新頻度が低い

5ヶ月で38記事の更新頻度でした。

低いかどうかはわかりません。

芸能系記事が多い

一回も書いたことはありません。

ブログが専門的か

Sony a7IIの記事や写真に関する

気づきや注意点を載せいていました。

あとは自分が好きなこと・ものに関してです。

専門性は経験して気づくことを深掘りして

記事にしていった感じです。

内容の薄い生地を量産していないか

なるべく

「へーそーなんだー」

と思われるような記事を意識して書いていました。

文字数的には

だいたい800〜1500文字くらいが多かったと思います。

まとめ

プロフィールはなかった              

グローバルメニューはなかった           

自己紹介などのサイト紹介ページはなかった     

カテゴリ分けされていた         

お問い合わせフォームは曖昧         

サイトマップを作っていない

タイトルはなるべく自然・キーワードを詰め込みすぎないを意識

記事内で見出しを作っていた

文章が読みやすいよう意識した

記事が日記になっているものはほぼない

記事がコピペにはなっていない

テンプレートは初期のものから変更した

アフィリンク貼っていない

サーチコンソールに登録していない、グーグルアナリティクスは登録した

画像、動画引用の際は「引用」を入れた

禁止コンテンツに触れていない

更新頻度は5ヶ月で38記事

芸能系記事はない

ブログは専門的(テーマについて詳しく書く)を意識した

内容の薄い生地かはわからないが文字数は800〜1500字くらい。

これがグーグルアドセンス申請した当時の状況です。

通過できないと思われる原因に結構当てはまっていて

よく通過できたなーと思いました。

審査の通過には、

「投稿した記事の内容」

これが結局は大きなウェイトを占めているのかなと感じました。

もちろん自分の内容が立派とは全然思いません。

ブログにまだまだ付け足さないといけないものが

多いなーと改めて感じるきっかけにもなりました。

この記事が少しでも多くの人の参考になると幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする